コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 おひさまの恵

  • ホームHome
  • 経営方針Policy
  • 主な仕事内容Job
  • ご利用にあたってProcedure
  • 事業のご案内Business
  • 事業所情報About Us
    • 2025年度事業計画
    • A型事業所KAERU スコア表
    • 地域連携活動のご紹介
    • 知識・能力向上活動の実施状況
    • 求人情報
  • アクセスマップAccess
  • お問い合わせAsk

2022年6月

  1. HOME
  2. 2022年6月
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 ohisamakaeru 農業生産

タマネギ栽培の準備を始めました!

「おひさまの恵」では、2年目のタマネギ栽培に向けてスタートしました。 苗づくりは、まだこれからですが、新しい畑を借りることになったので、まずは雑草の刈り取りから開始! 利用者さんがハンマーナイフモアで雑草を刈り取り、職員 […]

2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 ohisamakaeru 農業生産

スイートバジル売れ行き好調 ♪

「おひさまの恵」が栽培し、本社直営店で販売しているスイートバジル 徐々にご注文が増えてきました。 ご家庭でジェノベーゼ(バジルソース)をつくっていただくのに、たっぷりの50g入り 朝、バジルの香りに包まれて袋詰め作業をや […]

2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 ohisamakaeru 農業生産

サツマイモ、活着してきてます ♪

ちょうど1週間前に定植したサツマイモ その後、期待していた雨が少なく「果たして無事に根付くのか」と心配していました。 今朝、畑を見に行くと、ほぼ無事に根付いて葉っぱも勢いが出てきました。 まだ葉が萎れている一部の苗に水や […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 ohisamakaeru 農業生産

黒枝豆登場!

「おひさまの恵」が栽培している、黒豆のエダマメが収穫をむかえました。 通常、10月半ばに登場する黒枝豆ですが、「おひさまの恵」では、ビールがおいしくなるこの時期をねらい、早生の品種「早生黒頭巾」を栽培してきました。 数に […]

2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 ohisamakaeru 農業生産

サツマイモの定植が終わりました ♪

本格的な梅雨を前にして、サツマイモの定植を終えました。 植え付けたのは400本 シルクスイートという、ねっとり系の品種です。 しばらくの間、活着の様子を見ながら、ときおり除草作業を行います。 収穫が楽しみです ♪

2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 ohisamakaeru 農業生産

ジャガイモがお店にお目見えしました ♪

今日から、天満屋表町本店にある本社直営店「おかやま地消地産の店」で、「おひさまの恵」が栽培したジャガイモの販売が始まりました。 種類は、きたあかり、グランドペチカ、インカのひとみ、の3種類 それぞれ特徴あるジャガイモ ぜ […]

2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 ohisamakaeru 農業生産

ズッキーニの収穫量が日々増えています ♪

「おひさまの恵」が栽培しているズッキーニ 日々、収穫量が増えてきています。 本社の直営店、「おかやま地産地消の店」と「おかやま百選」にもお目見え 畑から直送している「おひさまズッキーニ」 ぜひ、味わってください ♪

2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 ohisamakaeru 農業生産

今日からズッキーニの販売が始まりました ♪

「おひさまの恵」が栽培したズッキーニ 今日から岡山市内で販売がスタートしました。 最初は、天満屋岡山本店にある、本社の直営店「おかやま地消地産の店」 これから収穫量が増えていくので、扱っていただけるお店も増やしていきたい […]

2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 ohisamakaeru 農業生産

じゃがいも収穫しました ♪

本日、ジャガイモを収穫しました。 どれだけとれるか期待半分、不安半分でしたが、午前中は用意した収穫用のコンテナがあっという間になくなってしまい、慌てて事務所に取りに帰るなどバタバタ 全ての利用者の方が収穫作業に取り組み、 […]

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 ohisamakaeru 農業生産

ズッキーニ 出荷量が増えてきてます ♪

今年から本格的な農業生産に取り組んでいる「おひさまの恵」では、ズッキーニの出荷量が日に日に増えてきています。 今週から利用者さんによる受粉や収穫作業が始まる予定 本社の直営店での販売方法について、消費者の方に「おひさまの […]

2022年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 5月   7月 »

最近の投稿

みかん・ミカン・Mikan ♪

2024年12月1日

秋田県議会議員の方が視察に来られました

2024年10月14日

桃シーズン突入 ♪

2024年6月13日

桃の「枝吊り」作業完了!

2024年6月5日

桃への袋掛け作業、始まりました ♪

2024年5月17日

モモ管理作業始めました ♪

2024年5月9日

Go サウスヴィレッジ!

2024年5月2日

岡山市中央卸売市場のWebサイト公開!

2024年4月2日

お待たせしました「晴苺」!

2024年2月15日

柿の収穫作業を行いました ♪

2023年11月18日

カテゴリー

  • 私たちの取組
  • 組織運営
  • 農業生産
  • 連携支援

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

アーカイブ

カテゴリー

  • 私たちの取組
  • 組織運営
  • 農業生産
  • 連携支援

一般社団法人おひさまの恵

06A3A963-CAF1-4C85-A8AE-857DC49BF26A_1_105_cのコピー

〒 701-0221
岡山県岡山市南区藤田566−126
Tel (086)238-0730
Fax (086)238-0731
受付時間 9:00〜17:00

このサイトの翻訳について

GTranslate

このWEBサイトで表示される日本語以外の言語はプラグインGTranslateによって翻訳されています。一部の固有名詞が誤変換されることがありますのでご注意ください。
また、画像やPDFは翻訳できない場合があります。

Copyright © 一般社団法人 おひさまの恵 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 経営方針
  • 主な仕事内容
  • ご利用にあたって
  • 事業のご案内
  • 事業所情報
    • 2025年度事業計画
    • A型事業所KAERU スコア表
    • 地域連携活動のご紹介
    • 知識・能力向上活動の実施状況
    • 求人情報
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
PAGE TOP